ニキビ治療の薬を一挙公開!おすすめのニキビ治療薬ってどれ?
ニキビが気になっているあなた。
そのニキビケア間違っていませんか? 自己流の間違ったニキビケアをしていると、逆にニキビが悪化したり、跡になったりして治療が長期化してしまいます。
ニキビが気になりだしたら早めに皮膚科、美容皮膚科を受診し、正しい治療やお薬を処方してもらいましょう。
今回は美容皮膚科でのニキビ治療について紹介します!
幅広い菌に効く抗生剤で、皮膚科でニキビに対して処方されることも多い薬です。
カルシウムや鉄材など、サプリメントに入っている成分と飲み合わせが悪いので、サプリメントなどを飲んでいる人は医師か薬剤師に相談するようにしましょう。
幅広い菌に効く、抗生剤です。
ミノマイシンという商品名で売られている薬の、ジェネリック医薬品です。
ニキビでの処方は数週間から数か月と長めに飲むことが多いので、途中でやめたりせずに長い期間飲み続けることが大切です。
薬を飲む前後2時間で牛乳を飲むと薬の吸収が悪くなる可能性があります。
そのほかにも、飲み合わせの悪い薬がたくさんあるので、内服している薬があるときには、皮膚科にもお薬手帳を持参しましょう。
この薬を飲むと歯が黄色くなることがあるので、歯が成長途中の小さな子供や、妊娠中には内服できません。
また、薬を飲み始めると同時にめまいや光をまぶしすぎると感じることがあります。
薬が体質に合っていなかったり、副作用を強く感じたりしてしまっている可能性があるので、飲み始めて違和感があったら、医師に相談しましょう。
ミノサイクリンと同じ幅広い菌に効く抗菌剤で、ニキビにも良く処方されます。
ミノサイクリンより耐性菌のできやすい抗生剤ですが、副作用やアレルギーを起こすことが少ないことから一般的にもよく処方されます。
主には出血を止めるための薬として使われますが、ニキビの赤みや腫れを鎮める効果も期待できます。
安全性の高い薬なので、ほとんど副作用はありません。
ニキビの治療薬、殺菌剤の塗り薬としてよく使われています。
ニキビの炎症の原因となるアクネ菌を殺菌することで、炎症性のニキビを落ち着かせることができます。
赤みを持って腫れているニキビのほか、黄色い膿を持ってジュクジュクした、化膿しているニキビにも効果を期待できます。
べたつきがやや強いものの、しっかりとどまって効果が期待できるクリーム。
さらっとしていて全体にまんべんなく塗りやすいローション。
の2つの形態で売られています。
ほかに軟膏もありますが、ニキビにはあまり使わないようです。
特にニキビがひどい場所にはクリーム、全体にはローション。
夏はローション、冬はクリーム。
身体のニキビはクリーム。
など、塗り心地に合わせて使い分けると良さそうです。
ニキビに対して、ナジフロキサシンと同じくらいよく効く殺菌剤の塗り薬です。
ゼリーのような感触で、しっとりした使用感のあるゲルと、さっぱりして塗りやすいローションの2種類の形で売られています。
全体的に乾燥しやすい肌にはゲル、べとつきやすい肌ならローションと、肌質や季節によっても使い分けると良さそうです。
角質を柔らかくして、新しいニキビができにくい肌に整える薬です。
初期のニキビには一番よく効くといわれ、昔からニキビの治療には定番の塗り薬です。
ただし、ニキビ跡や、炎症や化膿してしまったニキビには効果がありません。
塗り初めに、赤みやピリピリとした刺激を感じることがほとんどですが、これは正しい効果が出始めている証拠の副反応とも言えます。
しばらく使っているとなくなることがほとんどなので、最初は違和感があっても少し様子をみましょう。
ニキビに効く塗り薬として、比較的最近に認められた薬です。
殺菌の効果と、角質を柔らかくするピーリングの効果の両方をあわせ持っています。
ベピオゲルはすごく効く!という人がいる一方、副作用が多く出るのもこの薬の特徴です。
使った時のヒリヒリ感や、肌の表面がはがれたり、乾燥がひどくなったりすることがこの薬でよくでる副作用です。
ディフェリンと同じく、この副作用も正しく効果が出ている証拠といえるので、しばらく様子を見てみましょう。
また、光に過敏に反応しやすい薬なので、塗った直後や塗っているときはなるべく直射日光に当たらないように、日傘や帽子などを使いましょう。
殺菌成分であるクリンダマイシンと、角質を柔らかくする効果のある過酸化ベンゾイルの2つを配合したニキビ専用の塗り薬です。
クリンダマイシンだけを配合したダラシンゲルと比べたところ、明らかにこのデュアック配合ゲルの方でニキビが減少して良くなった、という実験のデータがあります。
過酸化ベンゾイルを配合しているので、乾燥や赤みなどが最初ひどくなる可能性があります。
また使っているときはなるべく、紫外線を避けるようにしましょう。
また、デュアック配合ゲルには抗菌剤であるクリンダマイシンも入っているため、むやみに長く使うことで耐性菌(クリンダマイシンが効かないアクネ菌)を生み出してしまう可能性があります。
症状が改善したら、医師に相談して早めに使用をやめることが大切です。
ニキビの原因となるアクネ菌に効果のある抗菌剤の塗り薬です。
同じ抗菌剤としてアクアチムと同じぐらいの効果が期待できます。
副作用は比較的少ないですが、1日1回必ず塗ること、また効果が出てニキビが治った後は使い続けないことが大切です。
副作用も、かゆみや乾燥が挙げられていますが、ピーリング系の塗り薬よりはずっと少ないことが報告されています。
ケミカルピーリングとは、グリコール酸やサリチル酸エタノールなどの薬の力を使ったニキビ治療のことです。
毛穴にフタができて、その中に皮脂が詰まってしまうことが初期のニキビ(面皰)ですが、ピーリングではその面皰を、薬の力で改善することができます。
面皰を改善することで、中で溜まりすぎていた皮脂が外に出てくることができ、結果として炎症を起こしていたニキビも改善されることが期待できます。
●光線療法
赤みや腫れなどの炎症の起こったニキビに、赤色や青色の光を当てることで、アクネ菌を殺菌してニキビを改善する治療法です。
ニキビ専門治療をする皮膚科クリニックではたいてい、この治療を受けることができます。
日本では確かなデータがないものの、海外では青色赤色ともにニキビを確実に減少させたという研究データがあります。
一方で、ディフェリン内服と大きな差がないことを指摘するデータもあります。
保険が適応されないので値段がとても高くなってしまうこともありますが、ニキビ治療専門のクリニック独自のノウハウで、ディフェリンの効果よりも早く改善が認められることもあるかもしれません。
皮膚科クリニックに直接、メリットを確認してみましょう。
湘南美容クリニックのニキビ治療の特徴は料金の安さです。
例えば、古い角質を落とすことでお肌の再生を促すケミカルピーリングは、1回10,000円以上するクリニックも多数ある中で、湘南美容クリニックでは1回4,860円からできます。
クリニックでのニキビ治療はしてみたいけど、費用は抑えたいという方におすすめです。
★ケミカルピーリング
★イオン導入
★ロアキュタン
★ベビースキン
★アクネライト
★ダーマペン
城本クリニックのニキビ治療の特徴は、カウンセリングから治療まですべて経験豊富な医師が行ってくれるという点です。
また、無料メール相談を行っていて知識豊富な専門のスタッフがいつでも相談を受け付けてくれる点も安心できます。
全国展開のクリニックなので通いやすいというのも大きなメリットですね。
★マクロピール
★イオン導入
★アグネス
★ダーマローラー
品川スキンクリニックは、先ほど紹介したような皮膚科で処方されるニキビの塗り薬を処方してくれる美容クリニックです。
ニキビ薬を処方してもらうついでに無料カウンセリングを受けたらお得ですね。
他にも豊富な種類のニキビ治療が揃っているので、まずは無料カウンセリングを受けてみてください。
★ケミカルピーリング
★レーザー美白
★内服薬処方
★サーマクール
★イオン導入
★炭酸ガスレーザー
シロノクリニックはレーザー治療専門の美容皮膚科です。
有名な美容化粧品「ドクターシーラボ」を生んだクリニックで美肌のプロフェッショナルと言えます。
シロノクリニックのニキビ治療の特徴は、レーザー治療の豊富さと、レーザー治療ならではのお肌へのやさしさです。
シロノクリニックのレーザー治療はお肌へのダメージが最小限に抑えられるので安心して治療を行えます。
★ピュアアクネス
★クリアタッチ
★炭酸ガスレーザー
★クリスタルピーリング
★フォトシルクプラス
★サーマクール
美容皮膚科でのニキビ治療について紹介してきましたがいかがでしたか? 気になったクリニックやお薬があればぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。
ニキビを自己流で治そうとするのは、もはや時間の無駄なだけでなく、危険なことでもあります。
自己流のニキビケアを続けることで、耐性菌を作ってしまったり、大きなクレーターを作ってしまったりするのはもうやめて、ぜひニキビ治療専門の皮膚科クリニックを受診することをお勧めします。
今回紹介したクリニックはすべてカウンセリングが無料ですのでお気軽に相談してみましょう。
クリニックに関する新着コラム
-
【池袋・東京】ニキビ治療でオススメの皮膚科やクリニックを...
池袋でおすすめの皮膚科をご紹介します。ニキビ跡の治療から美肌効果のある治療まで幅広くご紹介しますので、ぜひご覧くださいね。
-
【福島県】ニキビ治療専門クリニックまとめ!料金と口コミ・...
今回は、福島でニキビ治療ができるクリニックを紹介します。美容皮膚科なども同時にご紹介していますので、ぜひご覧くださいね。
-
【新宿・東京】ニキビ治療できる人気のクリニックを徹底比較...
新宿エリアで、ニキビ治療におすすめなクリニックを紹介します!駅から徒歩5分圏内など、魅力的なクリニック多数!ぜひ、ご覧ください。
-
【北海道・札幌】ニキビ跡の治療ができるおすすめ皮膚科5選...
今回は、北海道札幌付近にあるおすすめのクリニックを紹介します。札幌周辺には、大手のクリニックが多数ありますので、安心安全な治療ができます。ぜひご覧ください。
クリニックに関する人気のコラム
-
【2019年版】大阪で安くニキビ治療できる皮膚科5選|費...
大阪でニキビ治療をお探しの方へ。 この記事は、大阪で安くニキビ治療をしたい方に向けて、ニキビットが厳選しておすすめの皮膚科を紹介します! 費用の比較もあるの...
-
レーザーでニキビ治療できるおすすめのクリニック5選を一挙...
ニキビ・ニキビ跡のレーザー治療って本当に効果があるの?レーザー治療を始めるのって勇気がいりますよね。今回は具体的なレーザー治療方法からおすすめのクリニックまで詳...
-
【東京23区】ニキビ治療ができるオススメのクリニックって...
ニキビは皮膚科で治しましょう! ニキビ治療におすすめの東京のクリニックをご紹介します!
-
ニキビ注射って効果あるの?痛みや赤みに効果あるニキビ注射...
即効性がある「ニキビ注射」。でも、ニキビ注射がどんなものかはあまり知られていないようです。このページではニキビ注射の全容をご紹介!おすすめの皮膚科・クリニックに...